きい子の「想い」
リケジョの母親とモーレツ世代の父親
友達の多くは、学校から帰るとお母さんがいてくれるのが「普通」でした。
我が家は夜9時を過ぎでも帰ってこない日も…。
とても寂しく、行き場のない怒りに気が狂いそうになっても、母親が帰ってくるととても嬉しかった。
私も母のように働きたい、でも子どもには同じ思いはさせたくない。
その為にはどうすればいいのか。
女性を取り巻く就労環境の改善は必須
自分が子どもを持って初めて、待ったなしに保育環境も重要だと気付きました。
より良い環境を求めた様々な活動を通して、日常はもとより、就労も保育も教育もあらゆる事すべてが、政治と密接に関わっていることを実感しています。
政治が変わらなければ、日々の生活は変わりません。
現役当事者の声、市民の声を届けたい。
親子がいきいきと暮らしていく、未来の子どもたちを守るために活動します。