今日で夏休みも終わり。
子どもに夏休みの宿題をあーだの、こーだの言ってきました。
とはいえ、言うだけ。基本的には「自己責任」。出来なくても手伝わない。
我が子は良く「ママは?」と言います。
私自身にも自分に宿題を課し、8月31日期限のレポートを完成させました。
23時57分の提出。時間との戦いになりましたが、ひとつ、自分なりに今ある自分を表現できました。
今の自分を書き留めてい置く、日記。
めんどくさく地味な宿題ですが、後に一番役立つのではないでしょうか。
今日で夏休みも終わり。
子どもに夏休みの宿題をあーだの、こーだの言ってきました。
とはいえ、言うだけ。基本的には「自己責任」。出来なくても手伝わない。
我が子は良く「ママは?」と言います。
私自身にも自分に宿題を課し、8月31日期限のレポートを完成させました。
23時57分の提出。時間との戦いになりましたが、ひとつ、自分なりに今ある自分を表現できました。
今の自分を書き留めてい置く、日記。
めんどくさく地味な宿題ですが、後に一番役立つのではないでしょうか。
今仲きいこ ⇒NEXT 船橋
「守りたい」 その想いを声に。 “子どもたちの心にどんなことが刻まれて残っていくか。それは大人の責任です” (ウォルト・ディズニー)
0コメント