2020.02.29 11:05新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ|kidsweekendブログ仕事は休めない。 いくら企業に補助金が出ても、休めない仕事を抱えている。 かと言って、安易に預け預かり事故が起きないか...。
2020.02.28 21:33きいこの視点(議会報告)第4号定例会報告がない月の議会だよりです。金杉・二和地区 宅地開発の状況を掲載していますので、ぜひご覧ください。毎朝、たらこ(犬)と散歩をしながら、ひそかに作付けの様子、出来具合を観察するのを楽しみにしています。我が子もカマキリやセミ、カブトムシ、クワガタ、アゲハ・・・色々捕まえてきます。こうした、昆虫や植物などにも恵まれ、四季を実感できる風景がある金杉・二和・三咲地区です。紙面では、過去5年の周辺の宅地開発は進んでいることを記載しましたが、この地域は市街化調整区域の弾力化により平成20年くらいまではもっと多くの宅地開発が進み、年間100~200件の戸建てが建てられ、多くの農地が開発されました。地盤もよく、地震も津波の被害も低いと想定されるこの地区の人気は高...
2020.02.28 21:13地元力!!コロナウィルスの影響で第1回議会定例会(議会)も大幅な変更をしています。私自身も質問時間、質問内容を変更し、短縮して質問に臨むことにしました。我が家においても、学校が休みとなり、習い事もお休み、図書館も児童ホームもお休み。この事態が日本で可能なのだと驚いています。子ども達はどうやって過ごせばいいのでしょう?多くの子どもは、ゲーム!オンラインで出来るし~♪と言うでしょうが(-_-;)100円均一でドリル類が売り切れなるほど。そういう手があったのか!と感心しても、もうないそうです。幼稚園、小学校低学年の子どもを持つ親で、放課後ルームにいれていない場合は大変です。親、主に母親は、子どもが家にいて、仕事に行けなくなります。特に女性の多くが非正規雇用で働いており...
2020.02.21 22:16児童ホームがない二和地区二和地区には児童ホームがありません。前回お伝えした、二和向台駅前の国家公務員宿舎の跡地利用の中で検討されています。 児童ホーム(児童館)は18歳未満の児童が、誰でも自由に遊べる、子どものためのあそび場で、市内に21館あり、9時から17時まで、月曜休みなので日曜日も利用できます。近隣には、三咲、八木ケ谷、金杉台児童ホームがあります。 児童ホームは子育て家庭にはとても便利で、私も毎日のようにお世話になりました。朝子どもを保育園に送り、赤ちゃんを連れて児童ホームへ。プログラムもありますが、先生と世間話をしたり、ゆっくりとした時間を過ごせます。少し遊んで子どもを疲れさせ💦お昼寝をしっかりさせる(自分の時間確保!)そんな1日のサイクルの中に組み込んでいました。...